おかだの備忘録

毎日更新頑張ります

椅子を求めて三千里(ニトリ)

皆さんこんにちは、岡田です

最近投稿をさぼっていましたが昨日今日で急に書くことが三つもできたので順番に書いていきます

ネタがない日のためにね

 

今日は椅子の話

私の作業環境はこんなかんじです

f:id:kkdock:20200530070656j:plain

 

キーボードの手前で勉強しています

んで今回のお題は椅子です

 

f:id:kkdock:20200530070929j:plain

 

この子は3年ぐらい前にニトリで買いました

確かダンパ3とかいうやつです

今は製造されてないそうです

 

買ったときはニトリやらIKEAやらで試座して決めたのですが中のスポンジが寿命なようで、今はスポンジの下にある鉄板に座ってる感覚です。

もう腰が痛くてしょうがないです

ただでさえ長時間座ってるのにその椅子が悪いとか、腰がブレイクする未来しか見えない

 

というわけで散歩もかねて最寄りのニトリに行きました。近所ではないです。悲しみ

 

お金があればアーロンチェアとかエルゴヒューマンとかバロンとか買いたいんですけどそういうわけにはいかないので.........椅子に10万20万はきついですね

 

www.hermanmiller.com

www.ergohuman.jp

www.okamura.co.jp

 

三年前は「蒸れるから革は論外」って感じで選択肢から外して、メッシュぽい通気しそうな椅子を買ったのですがこれが的外れでした

考えればすぐわかることなんですが

 

スポンジ椅子は蒸れる

 

いやなんで気づかなかったのか

蒸れないのはアーロンチェアみたいなメッシュのやつです

裏が透けて見えるやつですね

f:id:kkdock:20200530070535j:plain

 

こんなかんじのやつです

 

それで色々見てきました

 

f:id:kkdock:20200530070554j:plain

 

ここの店舗の椅子の取り扱いがすごかったです

ネットで見て気になった奴は大体ありました

 

f:id:kkdock:20200530070642j:plain

 

ジェネリックアーロンチェアもありました

お値段3万円

本家が20万なので破格ですね

ただその分ランバーサポートは調整できないし前傾姿勢にならないし、全体的にクオリティが低かったりと値段相応って感じですね

肝心の座り心地は「うーん」って感じでした

アーロンとは違うのはわかってるんですけど期待したほどメッシュ素材の座り心地が良くないというか、腰をいたわるどころか悪くしそうですね

尾てい骨がメッシュに沈んだぶん太もも裏がフレームとスポンジに圧迫されている感覚があります

 

私は背もたれに寄りかかって作業することはほとんどなくて、ほぼ前傾姿勢で椅子の前のほうに座って作業するのでこれはダメですね

深く座っても違和感があるのでこの椅子はパス

この弱点がメッシュ椅子共通なのかわからないのでこんどアーロンも試座していこうと思います  

 

f:id:kkdock:20200530070618j:plain

 

ゲーミングチェアや.....

 

f:id:kkdock:20200530070630j:plain

 

いつ座ってもなれない椅子なんかも試しました

 

ゲーミングチェアなるものは初めて座ってんですけど、座り心地自体はそこまでよくないんですね

全体的に硬めです ただ何となくゲームうまくなりそう

品質はあまりよくないなといった感じです

足回りは値段のわりにプラスチックだし、遠目から見ればきれいな縫い目は、近くで見ると処理が結構雑です

 

いつ座ってもなれない椅子は座り心地はいいんですけど5万くらいするのとスポンジ椅子ってのがネックですね

 

それでこのお店で一番欲しいと思ったのが.....

 

f:id:kkdock:20200530070606j:plain

 

こいつです

まさかの革製品

これともう二個が新しい椅子らしくて、クッションが従来のスポンジじゃなくてマットレスに使われているようなポケットコイルらしいです

スポンジみたいにへばらないそうなので最高ですね

革自体も東洋紡が開発した通気性の優れたPU合皮で蒸れが軽減されるらしいです

 

座り心地もよくて剛性も高めでした

座面と背もたれを支えてるのが鉄板一枚というのが心配ですが太い鉄板だったので大丈夫でしょう

 

お値段3万円..... 迷う....

これと似たようなやつでポケットコイルに革で1.3万円のやつがあったんですよね...

足回りなど全体的にプラスチッキーで素材はノーブランド 一番の弱点は高さが低い

それ以外は及第点といったやつです

倍出すべきか...... とりあえずアーロンやエルゴヒューマンも気になるので今日はお預けで

 

よくよく考えると作業用いすがくつろげるようなやつだとまずのではないかな...

自分に甘いので勉強中に寝ちゃいそうです

 

明日というか今日は草刈りに赴きます

親のスマホ捜索があるのでね 手伝ってきます

 

それではここらへんで

アディオス!!

 

 

リアルにすごいTUNEWEAR TUNEMAX 100W GaNの紹介

皆さんこんにちは、岡田です

今日はだいぶ前にクラウドファンディングで出資していたものが届いたので紹介しようと思います

greenfunding.jp

充電器ですね。

これのすごいところは

  • 100w出力が可能
  • クレジットカード並みのサイズで小さい
  • 充電端子が4ポートある

 

出資した時点ではAmazonには61w出力のものしかなかったので飛びついてしまいました。

一応その61wのほうも持っています。小さくて質感もよく、これもおすすめです



 

それでは開封していこうと思います

 

f:id:kkdock:20200526210020j:plain

 

というわけでこちらです

以前にもクラファンをしたことがあったのですが、その時は質素な段ボールとエアーだけだったのでここまでしっかりしていて驚きました

 

f:id:kkdock:20200526210120j:plain

 

箱を開けると持ち運び用の袋と取説が入っています

 

f:id:kkdock:20200526210031j:plain

 

それをどかせば本体がお目見えです

かなりしっかりしている印象

f:id:kkdock:20200526210040j:plain

 

充電端子はtype-C2つとtype-A2つの合計4端子です

 

f:id:kkdock:20200526211331j:plain


通電中はこのように正面のLEDが白く光ります

f:id:kkdock:20200526211504j:plain



サイズもうたい文句通りカードサイズとなっています

ちょうどいいカードがなかったのでSuicaの裏側です

 

充電器としてはほぼ完成形みたいな感じですが不満が一つありまして。

 

f:id:kkdock:20200526210049j:plain

 

折り畳み式のコンセントプラグなんですけど、折り畳み式なのはいいとして、コンセントが内側にありすぎて指が引っ掛からないんですよね

つけっぱならともかく、これ買う人って付け外しの多い持ち運ぶ人がメインだと思うので製品化する際はぜひ改善していただきたいです

 

f:id:kkdock:20200526210056j:plain

ちなみにRAVPOWERのほうはしっかりはみ出ていて簡単に出せるようになっています。

表面がコンセントプラグの溝だけってのも評価点高いです

 

 

消費電力90wのノートパソコンをしっかり充電できています

MBPなんかには最高のお供なのではないでしょうか

 

以上、初めてのレビュー記事でした。

普段いろいろなレビュー記事を書くのですが構成とか写真とか難しいですね

作ってわかるありがたみ........

箱買おうかな.....

 

以上です

付いていきませんでした

皆さんこんにちは、岡田です

せっかく直した生活習慣ですが、昼寝をしてしまったせいで早くもピンチです。

 

今日は1日中勉強してました。どう?えらい?ウザ

自分以外の家族は草刈りに出かけたのですが、現地でハプニングがあったそうです

 

なんと親がスマホをなくしました

 

探したそうですが見つからず。

f:id:kkdock:20200525004738p:plain

家に帰ってから「iPhoneを探すで探してくれない?」とIT音痴にしては頭の回ったことを聞いてきたので探したらなんとバッテリー5%

 

警察の捜索隊みたいにこん棒で探す未来が見えますね

ソーラーパネル周辺なので草ぼうぼうかつ用水路があるので大変らしいです

かれこれ3,4年つかってるiPhoneSEですが、防水対応じゃないですし、バッテリー死んでるし、あれですね、買い替えろっていう神からの思し召し。

 

個人的には買い替えてほしいですけどね(ゲス顔

ちなみに私は今年になって買い換えました

GalaxyS20+です

日本では発売されていないので個人輸入しました

iPhoneSEとかいうクッソ狭い画面からくそデカスマホに代わってバッテリーも1日二回以上0と100を見るバッテリーから一日フルで持つバッテリーに代わったので満足するにきまってます

 

ではお休みなさい

はようございます

こんにちは、岡田です

朝の5時とかいうブログを書くにしては微妙すぎる時間帯からお届けしています

これには深いわけがありまして.....

私の生活リズム、昼夜逆転していたんですけど

このままだといずれ始まる予備校的にまずいだろうということで、どうにかすることになりました。

とりあへず1日目はたくさん寝て、次の日は夜まで起き続けて(普段は朝就寝)、普通の時間(夜)に就寝するというものです

んで結局我慢できずに早めに寝てしまったのですが4時起床で矯正成功したので結果オーライということで

やったね

その犠牲として丸1日勉強しませんでした

 

リッチになりたい

みなさんこんにちは、岡田です

昨日はマジで書くことないのと倦怠感でおさぼりしてしまいました。目標を早五日目で破るっていう......

 

今日書いてるからにはネタがあるのかっていうとそうでもなくてですね

テレビも見ないし何か作ってるわけでもないしほんとにめぼしい出来事がありません

内容がないよう、なんつって

 

ここはひとつ備忘録らしい使い方をしてみましょう

最近のシネカメ事情について

最近のシネマカメラ界隈は名機FS7 ⅱの後継機であるFX9やc500mark3が発売されすこしにぎやかになりました

1dxmark3の発売時も様々な人がレフ機とは考えられないようなその動画性能の高さに驚きました。ただ期待したほど有用ではないというか、虎の子のRAW撮影は上位機種のEOS Cinemaに搭載されているcinema raw lightではなく、激重で、どのソフトも対応してないフォーマットだったり、AFが案外使える解像度とフレームレートがなかったり、80万だすにしては微妙すぎる感じなんですよね

一方のD6は後出しにしてはそれこそ後継機にしては性能が....という結果になってしまいました

せめて光学式の手振れ補正があれば保守派は大歓喜なんでしょうけど。

X-T4もいい線言ってるとは思うんですけど422に対応していなかったり、そもそもXマウントが普及していなかったり、決定打にかけますね

期待の新星EOS R5くんは70万するらしいですよ 一個前が現在20万でうられてるの鑑みるとかなりの値上がりですが、性能を考えると妥当ですね

ただ1dx3もそうなんですが、高解像度時AFが使えない、クロップされる、ダイナミックレンジが狭い、RAWとClogが併用できないなど、Cシリーズと上手に住みわけがされる可能性が高いです

となると唯一のメリットである動画性能が輝かないというか。

ならa73とBMPCC6k買ったほうがより高効率で高画質で安価になりますしね

BMPCCの唯一の弱点はAFがないことだと思います。このカメラ使う人はどうせジンバルと三脚使うので手振れ補正がないことはあまり気にしないのではないでしょうか

RED komodoは位相位AFを搭載していてREDで初めてCfastを搭載しています

もちろんRAW記録可能。

ぶっちゃけこれにすごく期待しています ダイナミックレンジの情報が全くないのが不安ですが。

あとはC300mark2ですね

100万でCRL、AF、16stopのダイナミックレンジとかなり優秀です

形状もモジューラー型となっていて小型ジンバルへの搭載も容易と、現代のニーズにかなりマッチしたALEXA miniライクなカメラです

弱点をあげるなら、今どき100出して4kまでしか撮れないのと、センサーサイズがsuper35な点でしょうか。

同じ価格帯にフルサイズシネマカメラのFX9がいますしね。

いままでRAWを出力するための30万するモジューラーがあったのに記録できない不思議ちゃんでしたが9月のアップデートでatomosにproresで記録可能になるそうです

FX9でraw記録できるようにするために必要なオプションまで買ってると200万とどきそうなんですよね

だったらc500markでいいじゃんっていう サイズも小さいからジンバル乗るし。

fx9だとモジュール付けたらジンバル絶対乗らないですよね。

サイドのコントロールパネルもごちゃごちゃしてるし。

唯一勝ってるとすればAF速度とその精度ですね、比較動画なんか見てますが、顔面への食いつきは圧倒的にFX9が勝っています

個人的にはblackmagicの有機的な色が大好きなので50万くらいでフルサイズAF対応のカメラが出てくれることを期待しています

あとはKinefinityのカメラも気になるんですが、ダイナミックレンジの狭さと人口の少なさで選択外になってしまいますね,,,,,,,,

Z cam E2なんかもatomosが12bitrawの記録に対応したので魅力的だと思います

ただBMPCC6kが10万ちかく値下げされたので魅力半減ですが

100万あるならARRI classcの中古も選択肢ですよね

定価1000万のカメラが10分の1の金額で使える至高。

いいですね

ただAFも手振れ補正もないし高感度はよわよわでFHDまでしかとれない、ただただ色を求めたカメラになりますがね、デカいし重いし。

アドバタイズメント的にはいいと思います。「ARRI使っています」ってだけで注文きそう。

50万以下はBMPCC6k

50-100万はRED komodo(予定)

100-150万はc300 mark 3

150-万はc500 mark 2 ってことで

あ、お金ある人はALEXA mini買ってください 間違いないです

 

ということで、5日目にして急な方向転換というか、オタク全開でしゃべりました。祝2000字越えということで、おやすみなさい

熾烈な争い

 

というわけでこんにちは、岡田です

今日はほんとに書くことがありません 

昼に起きて勉強してご飯作っただけです そのご飯もほとんどお母さまが作ったの温めただけっていう....   

我が家はずいぶん前から炊飯を鍋でしてるんですが、それぐらいですね....僕がしたのは....

 

いろいろ あってトマトにお菓子とサムシング健康食品を送ることになっていたんですが

トマトに荷物が届きました

 

 

f:id:kkdock:20200520231023j:plain

 

 

三ツ矢×3と堅あげポテト×3、それから、、、、、

 

 

f:id:kkdock:20200520231113j:plain

鉄とマルチビタミンのサプリ.....

無難ですね

トマトのブログで以前鉄分足りてないてきなことを見た気がするので入れてみました

ちなみに私が以前飲んでいたのはDHCのマルチビタミンなので違うやつです

口内炎に効くという噂をきいてすぐ買ってきました 

飲み始めたら次の日には治ってたので効果はあると思います(多分)

あ、喜んでましたよ?

 

追記 パートから帰ったお母さまに「お前が炊いたのは白米じゃなくてもち米だ」と大変きつく怒られました......

匂い違うなーとかもちもちしてるような?とか思ってたらそういう....

お母さまはもち米で何か作る予定だったそうな.....申し訳ねぇ.....すいません(土下座

 

じゃあまた明日.....

 

夜更かしはだめよ

皆さんこんちは、岡田です

ひさびさにこの時間(23h)に眠気が来ていてうれしい今日この頃ですが、目標が毎日更新なので今日の餞別として記していきます

 

今日は模試を終わらせた後は一眠りして古典文法をこなしていました。決して模試で危機感感じたというわけではありません

河合塾の映像授業とかいう一年前と大して変わらないことしています。

現役生時代はマナビスに通っていました。今は本家河合塾です。映像だけど。

 

成川先生を筆頭に割と先生までかぶってるもんだから新鮮味もくそもありません

 

でもコロナ感染者数の感じを見ると六月初めには通常受講が開始されそうですね

よかったよかった

 

問題は第二波とやらがいつ来るかです。専門家全員が来るって言っていて意見の違いといえば来るタイミングだけなら間違いなく来るんでしょうね

理想は夏休み前ですよね 九月入学をするうえでいい判断材料になるのではないでしょうか。文科省とかいう存在影の団体が第二波で積極的に動いてくれればいいんですけどね ただでさえ共通テストでズッコケてるのに、コロナで荒れる受験業界もとい学校業界を教育機関の長が積極的に指導しないとか、末期もいいところです

あまり右左的な発言は公共の電波で発信したくないですが、これだけ知識人が第二波が来るっておっしゃてる中そのことに対して全く対策をとらず後出し後出しの対応ばかりで、あーイライラする

www.asahi.com

まあこの記事を見て第二波に対しての危機感を感じる人なんてそんないない気がします。

第二波は不確定だけど倒産破産が確定なら開業できて喜ぶべきです。日本は資本主義なんですから。 

11月に来たら間違いなく日本は終わるんでしょうね、安倍さんというより日本の企業体系の問題な気もしますが。ほとんどが中小企業のなか、GDPの大半は日本の会社の中で1%の大企業というなかなか闇の深い体系です。イタリアも同じような感じらしく失業廃業倒産の阿鼻叫喚らしいですよ 知らんけど

 

あかんこういうことを書くブログではありません  勘違いされる前に持ち直しましょう

今日は三人分の晩御飯を作りました。暇というか、私の中でブログを書くことと料理をすることは大体一緒ですね

Youtubeタンポポオムライスなるものの作り方を見たので実践しました

まず一個目

失敗しました

なれの果てであるスクランブルエッグは弟に処理させました

 

二個目は、一個目で自信なくしたのでもう少し簡単そうなのにしました

私この手のオムライス好きなんですよね サイゼとココスとデニーズで迷ったらこれ選んでます

んで結果は....

 

まぁまぁでした

いやどっちやねん

f:id:kkdock:20200520000248j:plain

ね?まぁまぁでしょ?成功してないし失敗してないというか失敗してるというか
自分に甘いので成功ということで  これは弟の分

敗因はですね、フライパンのテフロン加工がはがれてて卵がフライパンから離れてくれなかったからですね  うんしょうがない

 

二個目で自信がついたので三個目はタンポポ再びです

結果は...

 

失敗しました

いやなんであきらめないんだという至極当然な一理あるかと聞かれれば真理でしかない意見が飛んできそうですが、あれです。 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。これ以上はいけない

という気概でやってしまいました。敗因はフライパンのテフr(以下略)

 

四個目はデニーズ方式にして事なきを得ました。学習するんですよ、私。

ソースがハヤシライスなのは先週の余りものだからです。火水木が私の担当で、先週の木曜の余りものです

 

今日はこんなもんですかね、あとは模試を投函するためにお外に出たら、よそ見していて電柱にぶつかるとかいうビミョーに笑い話にならないハプニングがありました

 

ではこの辺で。

眠気吹き飛んだ...